
株式会社市坪建装

0120-551-067

点検無料・お見積り無料
TEL
受付時間 午前9時~午後5時
![]() | ![]() |
---|
常に新しい技術で地域に
密着した魅力ある企業を目指して
1960年創業 家を守り続けて63年!信頼と実績の市坪建装
屋根・外壁塗装から、風呂場・トイレ・水廻り・バリアフリー工事の事ならお任せ下さい!
省エネ工事から家屋の増強・増築と言った大工作業もご相談ください!

株式会社市坪建装

鹿児島市下荒田4丁目43-10
0120-551-067

点検無料・お見積り無料
受付時間 午前9時~午後5時
TEL
ごあいさつ

鹿児島市の市坪建装は、1960年の創業時より、塗装・防水工事を中心に建築仕上業に全力を傾注し、今日まで事業に邁進しております。より快適なお住まい創りをご提案できるよう学びにも注力し、当社では建築における専門的な知識と技術を求められる一級建築士をはじめ、一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士がおり、一級建築塗装技能士・一級鋼橋塗装技能士・一級アクリル塗膜防水技能士・一級樹脂接着剤注入施工技能士など、工事監理・施工管理能力だけでなく、技能的要素も取り入れ、日々の工事に打ち込んでおります。そして、時代のニーズに応じるべく、従来の仕上工事の枠にとらわれず
新しい技術の導入、新工法の開発、社員研修を積極的に行い、新しいかたちの総合仕上業を目指しております。今後も、創業から築き上げたスキルやノウハウを活かし、お客様に心から安心して頂ける管理・施工・技術をご提供して参ります。住宅についてのご相談はいつでもお気軽にご連絡を下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

業務内容

一般住宅からビル・マンション・各店舗等、最適なリフォームをご提案させていただきます。お気軽にご相談下さい。
リフォーム工事全般
-
お風呂場・トイレ・水廻り・バリアフリー・雨漏り等の屋根工事・防水工事・外壁塗装/補修
-
家屋の増強・増築・内装リフォーム・リノベーション等



省エネに関する工事
・外断熱工法・遮熱塗装
屋根にこんな症状はないですか?

-
部分的に雨漏りがする場所がある。
-
天井にシミが出来ている。
-
台風や強風で屋根瓦が一部破損している。
-
屋根の塗装が一部剥がれている。又はコケや藻が生えている
-
屋根全体にズレや変色、ヒビが入っている
屋根
屋根に施されている塗装は、10年から15年程度が塗り直しの目安になります。外見から変色しているだけではなく、ひび割れが見えていたり、塗膜の剥がれなどの目に見える劣化だけで判断するのではなく、専門家による詳しい調査で塗装の効果が薄れてきている場合は、雨漏りなどの発生の前に適した処置をすることをお勧めします。弊社では実際に屋根の状態を調査したうえで、最適な塗料と塗装方法をご提案させていただきます。
外壁にこんな症状はないですか?

-
ヒビが入っている。
-
全体的に色あせて来ている。
-
所々粉を吹いているような箇所がある。
-
雨水の跡がついて汚れている。
-
カビやコケが生えている 等
外壁塗装・補修
ビル・マンションの外壁には磁器タイルだけでなくセメント系成形パネル・ALC板・もしくはコンクリート打ちっぱなし仕上げなど様々な仕上げがあります。
しかしどのような仕上げにおいても経年などにより補修や再塗装が必要になります。外壁の劣化を必要以上の時間放置しておくと、生活するうえで支障をきたし
不動産としての価値を著しく棄損する可能性があり、資産保全の観点からも定期的なメンテナンスが必要です。弊社では塗装技能士や外壁調査診断技術者、コンクリート診断士などの有資格者を多数揃え、お客様にご満足いく安心ご説明の上,安心・安全の提供を心掛けております。

会社概要
社名
株式会社市坪建装
所在地
〒890-0056 鹿児島市下荒田4丁目43-10
電話番号
099-254-5523
FAX
099-252-6812
フリーダイヤル
0120-551-067
創業
昭和35年8月1日
資本金
10,000千円
代表取締役
市坪孝志
従業員数
24名(令和4年7月現在)
主要取引先
官公庁(各市町村含む)、九州電力、NTTドコモ、大林組、安藤ハザマ建設、三井・住友建設、松尾建設、新生組、植村組、前屋敷組、久保工務店、岩田組、鎌田建設、電気興業、大成有楽不動産、川北電工、白尾建設、上田工業、本田建設、他
各種許可
一般建設業 鹿児島県知事許可 593号一級建築士事務所登録
鹿児島県知事許可 第1-4-48号
市坪建装では、以下の各組織に加入し、ハイレベルなサービス提供を行っております。